

こんな疑問を解決します!
本記事の内容
NFTをTwitterアイコンにする手順
NFTをアイコンにするメリット
TwitterアイコンにおすすめのNFT
よくあるQ&A
今回は、NFTメディアの編集長を務めるぼくが『TwitterアイコンのNFT化』について解説します。
先に結論を言っておくと、Twitterの六角形アイコンは日本で公式リリースされておらず、設定できない人も多いです。


引用元:Twitter公式
なので、本記事では、無料でできるNFTの設定方法(六角形ではない)を解説しますね。
すでにNFTを保有している方であれば、5分ほどで完了します!
本記事を読むことで、TwitterアイコンがNFTになり、レインボーに輝きますよ!
【手数料についての重要なご案内】
仮想通貨を「販売所」で買うと、最大5%ほど大損します。
(10万円分で5,000円の損)
人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が「販売所」でしか買えません。
大損しないためにも、ビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!
\無料10分・スマホでもかんたん/
Twitterの六角形アイコンは、できる人とできない人がいます
2022/10/20時点の結論からいうと、六角形アイコンにはできる人とできない人がいます。
というのも、冒頭でも申した通り、六角形アイコン対応のサブスクサービス「Twitter Blue」が日本では始まっていません。
TwitterのPFPにNFTを設定するためには、Twitter Blueというサブスクに登録する必要があります💡
Twitter Blueは日本では正式に提供されていません。しかし日本でもiPadを使うことによって、Twitter Blueに登録できるという情報を入手!結局、iPad Proではダメでした。六角形アイコンを探す旅は続く…😌 pic.twitter.com/nQrBKj7uYO— Airbits公式 (@pilotraders) March 20, 2022
iosの居住地設定を変更して「Twitter Blue」の契約をする方もいますが、何かしらのペナルティを食らう可能性もあります。
そして、ぼくのように居住地を変更したにも関わらず、「Twitter Blue」の契約ができないパターンもありますね。笑
月額料金が必要かつリスクもあるので、基本的には次の手順で設定しておくことをおすすめします!






NFTをTwitterアイコンにする手順3STEP
NFTをTwitterアイコンにする手順は、下記の3STEP。
- Maskのアカウントを作成
- MaskとTwitterを簡単連携
- NFTをTwitterアイコンに設定
とても簡単。順番に解説します!





Maskのアカウントを作成
Maskをインストール
Maskにアクセス⇒インストール
「Install Mask」⇒インストールしたい方をクリック
追加する
Maskのアカウント作成を進める
「同意」⇒「作成」をクリック
任意のアカウント名(Twitterのアカウント名などでOK)を入力後、「Next」をクリック
12個の英単語を順番通りメモし、チェックを入れ、「Next」をクリック
12個の英単語は再発行不可なので、要注意です。






MaskとTwitterを簡単連携
以下画像の通り、赤枠部をクリックしていって下さい!
NFTをTwitterアイコンに設定
TwitterとMetaMaskを簡単連携
MetaMaskをまだ導入していない方は、『【PC版】MetaMaskの登録手順3STEP』をどうぞ!
「NFT Avatar」をクリック
「Connect Wallet」をクリック
「MetaMask」と連携
NFTをTwitterアイコンに設定
以下画像の通り、赤枠部をクリックしていって下さい
完成!レインボーに輝いています!






NFTをTwitterアイコンにするメリット
NFTをTwitterアイコンにするメリットは、下記の5つ。
- WL(AL)の当選確率があがる
- Giveawayの当選確率があがる
- NFTの楽しさを実感できる
- 世界中の人々とつながれる
- 最先端の技術に触れられる
それぞれ解説していきます!
WL(AL)の当選確率があがる
NFTアイコンにしておくと、「WL(ホワイトリスト):NFTを購入するための優先購入権」も当選しやすくなります。






なぜなら、そもそもWL(AL)を渡す理由は、そのNFTに長く・深く関わってくれる人を増やすためだから。
つまり、すでにNFTへの理解があることは、加点ポイントになるのです。
WL(AL)があると、NFTの投資成績もグッと上がりやすくなるので、ぜひ入手できるよう尽力しましょう!
ちなみに、WL(AL)の配布方法は、専用フォームへの入力や個別企画などさまざまです。
>>【必見】NFTのホワイトリスト(WL)とは?獲得方法も解説
Giveawayの当選確率があがる
NFTをTwitterアイコンにしておくことで、Giveaway企画にも当選しやすくなります。






国内NFT界を盛り上げよう企画🚀
11万円で売れた事例もある、大人気の #わふくジェネ Giveaway開催👘
▶︎当選条件:
①フォロー@CryptoWAFUKUNFT @solo_nftist @yu_cryptobloger
②このツイートを「いいね」&「RT」
▶︎固ツイもRT&リプで当選確率UP!
▶︎〆切:9/12 21:00#NFTGiveaways pic.twitter.com/bx8T9RJZra
— ゆう@Web3.0投資×ブロガー (@yu_cryptobloger) September 9, 2022
当選しやすくなる理由は、そもそもGiveaway企画は下記のような目的で開催されているからです。
- NFTの認知拡大のため(作者)
- NFTの応援のため(購入者)
- NFTのファンを探すため(作者)
つまり、すでにNFTへの理解がある方に渡した方が、そのNFTの発展につながりやすいと考えられるということ。
Giveawayに当選すると、激レアNFTを入手できる可能性もありますよ…!
>>【NFT Giveaway完全版】やり方・受け取り方の全て
NFTの楽しさを実感できる
NFTをTwitterアイコンにして感じた最大のメリットは、『NFTの楽しさを実感できたこと』です。
過去のぼくが同じだったように、NFTについて文章で学習しても、なんとなくイメージがつかめる程度だと思います。
しかし、実際に購入しSNSのアイコンにしてみると、好きな洋服を着ている感覚になるんですよね。
また、購入して自分のウォレットにNFTが入って来た時も、なんだかウキウキした気分になります。





世界中の人々とつながれる
次に、『世界中の人々とつながれる』というメリットが挙げられますね。
Twitterには、世界中のNFTコレクターやクリエイターがたくさんいらっしゃいます。
NFTをアイコンにしていると、自分と同じセンスや価値観をもった人々が反応してくれるんです。
自分の顔写真や風景をアイコンにしてても、なかなか反応をもらう機会ってないですよね。
しかし、NFTという"ファッションアイテム"をアイコンにしているだけで、世界中の人々とつながれてしまうんです!
最先端の技術に触れられる
NFTは2021年に海外を中心にブームがきた、世間一般にはまだ浸透していない最先端の技術です。
そんな最先端の技術に触れられるのも、NFTをアイコンにするメリットだと感じます。
海外と比べると、日本のNFT市場は非常に小さいです。
しかし、今後NFTブームが日本にやってくる可能性は高いので、早いうちから触れておくと肌でトレンドを感じられるはず。
>>【損します】NFT=「意味ない」と勘違いしていませんか?
TwitterアイコンにおすすめのNFTアート
TwitterアイコンにおすすめのNFTアートは、下記2つ+α。
- 【予算別】おすすめ国内NFTまとめ
- CryptoNinja Partners(CNP)
- CNP Jobs(CNPJ)
順番にみていきましょう!
【予算別】おすすめ国内NFTまとめ
おすすめの国内NFTといえば、以下の記事をご覧ください!
予算別に、画像つきで各NFTプロジェクトをまとめています。
【国内時価総額1位】CryptoNinja Partners(CNP)
おすすめでハズせないのは、国内NFT時価総額1位に君臨する『CryptoNinja Partners(CNP)』です。
CNPはアニメ化やゲーム化が進む親NFTコレクション、『CryptoNinja』から派生したNFT。
日本でNFTに触れている人なら、知らない人はいない絶対王者です。
1/
NFTプロジェクトに投資をする際は、「1年後も運営できる体力、収益はあるか」
を見るといいよ、という話をします。
たとえばCNPを見ると、リリース約5ヶ月で、477ETH、現在レートで9,000万円以上の収益を稼いでます。
この先1年を走る体力は、十分だと思われます! pic.twitter.com/EXd3rlfUtx
— 🍺 ikehaya (@IHayato) October 20, 2022
価格は少しお高めになってきましたが、Twitter上でアイコンにしている人も多く、保有者特典が手厚い優良NFTですよ。





>>【CNPの買い方・概要】CryptoNinja PartnersNFT完全版
【国内時価総額2位】CNP Jobs(CNPJ)
続いて、上記CNPを「職業風にアレンジ」した、国内NFT時価総額2位の『CNP Jobs(CNPJ)』がおすすめです。
CNPJは、ぼくに500倍の投資リターンをもたらしてくれた、バケモノ級のNFTでもあります。
#CNPJ 予想以上にヤバい…!(語彙力)0.001ETHで4体Mint⇒プログラマーナルカミがあっという間に500倍で売れたwしかも開始1.5時間で名だたるNFTコレクションを抜いて世界ランキング6位は本当ヤバい(笑)この波に乗っている方は、NFTの楽しさがかなりわかったでしょうね🥺 pic.twitter.com/EcrLfjKZEs
— ゆう@Web3.0投資×ブロガー (@yu_cryptobloger) July 17, 2022
今後、転職サイトとの融合や姉妹NFTのリリースなども予定されているので、ここから更に高騰するかもしれませんよ…!
最新価格などは、以下記事をどうぞ!
>>【CNPJの買い方・概要】CNP Jobs完全版 | NFT初心者OK
NFTをTwitterアイコンにする際によくあるQ&A
よくあるQ&Aを3つ、順番に解説していきます!
- NFTをTwitterアイコンにする注意点は?
- よく見かける猿のアイコンは何?
- Twitter Blueの解約方法は?
NFTをTwitterアイコンにする注意点は?
とにかく、DMやリプライ経由の「詐欺」に注意してください。
NFTをアイコンに設定したり、NFTに関する発信をすると、謎の人物からDMやリプライがきたりします。
しかしそれらはすべて詐欺の可能性大なので、無視してくださいね。
くわしい詐欺対策は、『【厳選4選】NFTの詐欺手法とその対策!最新事例を網羅』をご参照ください!
よく見かける猿のアイコンは何?
結論からいうと、NFTの時価総額世界1位を誇る、『Bored Ape Yacht Club(BAYC)』です。
ジャスティン・ビーバー氏やネイマール氏、EXILE:関口メンディー氏などのセレブから愛されています。
高すぎて一般人は買えないですが、NFTを始める上では必ず知っておきたいNFTですね。
くわしくは、『【最新】猿のNFT:Bored Ape Yacht Club(BAYC)とは?完全版』にて解説しています!
Twitter Blueの解約方法は?
Twitter Blueに加入している方は、以下の手順で解約できます。
- App Storeへアクセス
- 右上の「アイコン」を選択する
- サブスクリプションを選択する
- Twitter Blueをキャンセルする





>>【必見】NFTのホワイトリスト(WL)とは?獲得方法も解説
>>【CNPの買い方・概要】CryptoNinja PartnersNFT完全版
>>【CNPJの買い方・概要】CNP Jobs完全版 | NFT初心者OK
>>【必読】OpenSea(オープンシー)の始め方・使い方・日本語化
【手数料についての重要なご案内】
仮想通貨を「販売所」で買うと、最大5%ほど大損します。
(10万円分で5,000円の損)
人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が「販売所」でしか買えません。
大損しないためにも、ビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!
\無料10分・スマホでもかんたん/