
・使うだけ(無料)で仮想通貨が稼げるって本当?
・初期設定から使い方まで知りたい…
こんな数々のお悩みを解決します!
本記事の内容
Braveブラウザの概要・特徴4つ
初期設定・日常的な使い方
使って感じた注意点
よくあるQ&A
今回は、一度使うともう戻れなくなる新時代のブラウザ、『Brave』について解説します。
先にお伝えしておくと、下記のようにメリットだらけのブラウザです。
- 邪魔な広告を排除できる
- YouTube広告もでなくなる
- 使うだけで仮想通貨が貯まる
- 充電長持ち&ページ高速表示
- 現ブラウザからの移行も1分

とはいえ、使って感じた注意点もあるので、しっかり解説していきますね!
本記事を読むことで、画像を追うだけで使い方をマスターでき、『ネットサーフィンで稼ぐ』という新体験が可能になります!
【Braveを使って稼ぐためのご案内】
稼いだ仮想通貨BATの保管には、ビットフライヤーの口座が必要です。
口座さえあれば、毎月自動でBATが入金されていきます。(入金・購入は不要)
先に無料で作ってから、記事を読み進めてくださいませ!
\無料10分・スマホでもかんたん/
Brave(ブレイブ)ブラウザアプリとは?特徴4つも解説
ブラウザ名 | Brave(ブレイブ) |
開発元(アメリカ) | Brave Software社 (関連記事:Brave Softwareとは) |
創設者 | ブレンダン・アイク氏 (JavaScriptの生みの親) |
公式ホームページ | https://brave.com/ja/ |
公式Twitter(日本版) | https://twitter.com/bravesoftwarejp |
対応機種 | Windows / Mac / ios / Android |
Braveは、『広告ブロック』・『仮想通貨が貯まる』・『GoogleChromeより高い性能』がついた新時代のブラウザ。
デスクトップで約2倍・モバイルでは最大8倍のページ表示高速化に成功しています。

引用元:Brave公式
そんなBraveの特徴を4つ、それぞれ深掘り解説していきます!
不要な広告をシャットアウトできる
Braveの大きな特徴として、不要な広告を非表示にできることが挙げられます。
いま使っているPCやスマホって、興味のない広告が突然でてきてストレスたまることって多いですよね。
しかし、Braveを使うと、「デフォルトの状態で」広告非表示になっています。
たった1日で、こんなにも多くの広告をブロックでき、バッテリーの消費が抑えられました。
しかも、YouTube広告ですら【無料で】非表示にできるんです。
一旦PC版で導入できたら、『スマホでYouTube広告をブロックする方法』もどうぞ!
使うだけで仮想通貨BATを稼げる
広告非表示もかなり魅力的なのですが、個人的には、『使うだけで仮想通貨を稼げる』機能を活用しています。
デフォルトの広告非表示を変更すると、仮想通貨BATが稼げるようになるんです。
「広告って何十秒もある長いやつみないとダメなのか…」と思われるかもですが、そんなことありません。
トップページの背景が「広告」になっているので、普通に使っているだけで稼げるんです。(クリックで拡大可)
稼ぎ方はぶっちゃけ「広告をみるだけ」なのですが、『BATの貯め方・稼ぎ方記事』で深掘りしています!
実際にBraveで稼がれている方の声
「円換算するとショボいな…」と思われるかもしれません。
しかし、今後BATの価格が高騰すれば、コスト0円で爆益を得られる可能性もあります。
『嬉しいお小遣い』になるかもしれないので、早い内からコツコツ貯めておきましょう!
BATの受け取り・管理には、仮想通貨取引所『ビットフライヤー』の口座が必要です。
入金も通貨の購入も不要で、口座さえあればOKですよ!

こちらをクリックして、『Braveの初期設定』へジャンプする!
充電長持ち&ページの高速表示
Braveを使うと、ページの高速化(デスクトップで約2倍・モバイルでは最大8倍)できます。

引用元:Brave公式
さらに、広告表示のための電力が浮く分、スマホはバッテリー消費量をカット(最大66%)できるんです。(参照元:Brave公式)
格安SIMが普及して、通信速度に悩まされている方も多いはず。
ぼくは格安SIMを使っていますが、表示速度がかなり速くなりましたよ!
safariとの表示速度比較です↓
>>【辛口あり】Brave(ブレイブ)ブラウザの評判・本音レビュー
拡張機能やブックマークも移行可能
過去のぼくと同じように、「乗り換えたいけど、移行が面倒なんだよな~」と思いますよね。
結論、簡単に移行できるのでご安心ください。
こちらも後ほど解説しますが、ポチポチするだけでサクッと移行できますよ!
拡張機能の追加・移動で悩んだら、以下記事で解決してくださいね。
>>【最新版】Braveブラウザに拡張機能を導入・移動する方法
Brave(ブレイブ)ブラウザアプリの使い方:初期設定
それでは、Braveの初期設定8STEPを解説していきます。
ブラウザは大切なので、細かく解説しますね!
STEP1:Braveのインストール
まずは、Braveブラウザの無料インストールです。
Brave公式サイトへアクセス。
ダウンロードして、アプリを開く。
デフォルト設定(自由です)し、「さあ始めましょう」をクリック。
STEP2:ブックマークのインポート(移行)
移行したいブラウザを選択し、「インポート」。

STEP3:広告の表示設定
「設定」をクリック。
頻度を設定(ぼくは稼ぎたいので「1時間に10件」を選択中)。
※上手く設定画面に移れなかった場合は、『よくあるQ&A』の中で解決できます!
STEP4:検索エンジンの設定
自由ですが、ぼくはGoogleにしています。

STEP5:リワード(報酬)の設定
「Rewardsの使用開始」をクリック。
説明文を順番にご覧ください。
「Braveリワードを認証」をクリックし、ビットフライヤーとの認証します。
仮想通貨BATを受け取るには、入金や仮想通貨を購入する必要はなく、無料口座開設だけでOKです。
現状、Braveブラウザに対応しているのはビットフライヤーのみなので、サクッと口座開設しましょう!
\無料10分・スマホでもかんたん/
口座開設の手順を知りたい方は、『【PC・スマホ】口座開設5STEP』をどうぞ。

STEP6:【無料】ビットフライヤーとの連携
ビットフライヤーの口座ができたら、Braveと連携しましょう。
画像の通り、ポチポチご入力ください。

STEP7:ウォレットの作成
続いて、Braveで使うためのウォレットの作成です。
画面右下の「歯車マーク(設定)」をクリック。
「ウォレット」⇒「開始する」をクリック。
チェックを入れ、「続ける」をクリック。
12個の英単語を順番通りにコピー(手書き)で保存。

順番に入力し、「認証する」で完了!
\無料10分・スマホでもかんたん/
STEP8:自動支援機能をオフ
最後、稼いだBATをあなたのものにするために、「自動支援機能」をオフにしましょう!
Braveでは広告を非表示にするため、稼げなくなってしまうコンテンツ作者にBATが自動分配(支援)される仕組みになっています。
細かいことはおいておいて、以下の手順でオフにすれば問題なしです!
画面右下の「歯車マーク(設定)」をクリック。
「Brave Rewards」⇒「チップ」の三本線の部分をクリック。
3つすべてのチェックをハズして完了です!
こちらをクリックして、『Braveの初期設定』を最初からみる!
【補足】スマホ版Braveブラウザアプリの初期設定
スマホ版Braveブラウザの初期設定は、2TEPでサクッと終わります。
STEP1:【無料】ビットフライヤーで口座開設
前述の通り、Braveブラウザで仮想通貨BATを貯めるには、ビットフライヤーの口座が必要です。
PC版で使う時もビットフライヤー口座が必須なので、サクッと作成しておきましょう!
\無料10分・スマホでもかんたん/

STEP2:スマホにてBraveブラウザアプリをインストール
口座開設が完了したら、スマホにてBraveブラウザアプリをインストールしてください。
くわしい手順は、『スマホ版Braveブラウザのインストール手順』をどうぞ!

Brave(ブレイブ)ブラウザアプリの使い方:普段使い
ぶっちゃけ、上画像をみるだけでお使いいただけそうですが、念のためそれぞれ解説します。
検索
検索窓に単語やURLを入力してください。
これまでのブラウザとまったく同じです。
ブックマーク
上画像の画面にとぶので、ブックマークをご自由に設定してください。
各種設定やカスタマイズ
ブラウザの見た目やプロフの設定、使い方の詳細など、こまかく設定できますよ!
統計データの確認
広告以外にも、トラッカーを防止できます。
トラッカーとは、あなたの検索履歴(行動履歴)を収集することです。
Braveはなんと、プライバシー対策にもなります!
他のデバイスと同期する
Braveブラウザは、複数デバイスと同期して便利に使うこともできます。
同期できる機能は、下記の通りです。
- アプリ
- ブックマーク
- 拡張機能
- 履歴
- 設定
- テーマ
- リーディングリスト
- 開いているタブ
- パスワード
- 住所やその他の情報
【引用元:Brave公式】
複数デバイスでBraveを使いたい方は、以下記事を参考にしてくださいね!
>>【スマホ・PC】Braveブラウザの同期とは?手順も解説!
【Apple製品ユーザー向け】動画視聴をより快適に
iPhone・iPadユーザー向けに提供されているプレイリストを使うと、動画視聴がより快適になります。
プレイリストに登録しておくと、オフライン(データ通信を使わず)で楽しめ、バックグラウンド再生も可能。
PCへのBraveブラウザ導入と合わせて、スマホにもぜひ導入してください!
>>【オフライン再生OK】Braveブラウザのプレイリスト完全版
【Androidユーザー向け】普段使いしながら仮想通貨を稼ぐ
Android版Braveでも、使っているだけで仮想通貨BATが貯まっていきます。
下記4つの手順を進めれば、すぐに貯まっていきますよ。
PC・Androidそれぞれで仮想通貨が貯まるため、使わないのはもったいないですよ…!
くわしい手順は、以下記事にてすべて画像つきで解説しています。
>>【Android版】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方・設定方法
拡張機能を追加する
Braveに拡張機能を追加して、便利に使いたい方もいらっしゃるでしょう。
もちろんBraveにも拡張機能は追加でき、ネット検索からでもかんたんに導入できます。

くわしい手順は、『【スマホ・PC】Braveブラウザの同期とは?手順も解説!』をどうぞ!
【補足】BATが貯まりやすくなるワザ
気持ち程度ですが、画面をリロードしていると、広告が表示され仮想通貨BATが貯まりやすくなります。
仕事の合間など、暇つぶしにでもやってみてください!
ちなみに、リロードは結構効果があり、12日間で4.050BATも貯まっていますよ!
上手く稼げない方は、『Braveブラウザの広告が出ない原因と対策10コ』をどうぞ。
Brave(ブレイブ)ブラウザアプリ使用時の注意点
Braveブラウザを使う前に知っておきたい注意点は、下記の3つです。
順番に解説しますね。
ネットショッピング時は不便
ネットショッピング時は、Braveブラウザは使用しない方が便利だと感じました。
なぜなら、購入に関わる商品ページもブロックされるから。
具体的には、こんな感じです↓
広告ブロック機能は快適なのですが、ネットショッピング時だけは、別のブラウザを使用した方が便利かもしれません!
>>Brave(ブレイブ)ブラウザのデメリット・メリットまとめ
iosでは稼げない
残念ながら、ios(iPhoneやiPadなど)では仮想通貨BATが稼げません。
というのも、Apple社のガイドラインと折り合いがつかず、2020年に仕様を見直しました。

引用元:Braveブラウザ公式
iosで稼げなくなったとはいえ、PCを使うと完全無料で稼げるので、お得に変わりはありません…!
稼げる仮想通貨BATが変動する
その他、稼げる金額も変動します。
下がることもあれば上がることもあるので何とも言えませんが、毎月の収益は一定とはいえません。
とはいえ、対策を知っておけばわりと安定させられ、無料なのに結構貯まるんですけどね…!
上手く稼げない方は、『Braveブラウザの広告が出ない原因と対策10コ!』をどうぞ。
Brave(ブレイブ)ブラウザアプリに関するQ&A
よくあるQ&Aを13個、順番に解説していきます。
仮想通貨BATはいつもらえる?
翌月の5日に、ビットフライヤーの口座に自動で入金されます。
たとえば、8月に獲得したBATは、9/5に入手できますね。
仮想通貨BATってなに?
BAT(ベーシック・アテンション・トークン)とは、Brave独自の仮想通貨です。

引用元:ビットフライヤー公式
もちろん、日本円やビットコイン・イーサリアムなど、他の通貨にも換金できます。
このままBraveの人気に火がつけば、BATの価格も上がるかもしれませんね…!
完全無料で稼げるので、せっかくならBATを今のうちからどんどん稼いでおきましょう。
くわしく知りたい方は、『【期待大】Braveブラウザで貯まる仮想通貨BATとは?使い道も解説』をどうぞ!
こちらをクリックして、『Braveの初期設定』を最初からみる!
データの移行をし忘れた…
以下の方法で移行できるので、ご安心ください!
画面右下の「歯車マーク(設定)」をクリック。
ご自由に移行してください!
広告の表示頻度を変更したい
画面右下の「歯車マーク(設定)」をクリック。
稼ぐなら、「1時間に10件」ですよ!
Braveのビジネスモデルは?
Braveブラウザのビジネスモデル(広告)は、以下のようなイメージです。

Brave公式サイトを参考に作成
広告費の70%をユーザーへ分配し、利益を1つの企業が独占しない「分散型」の経済圏を作ろうとしています。
ユーザーは、もらった仮想通貨BATを貯めたり、お気に入りのクリエイターの投げ銭もできますよ。
くわしくは、『Braveブラウザの広告収入の仕組み・稼ぎ方まとめ』をどうぞ!
高性能なPCは必要?
結論からいうと、高性能なPCは不要です。
公式ページに記載の通り、まとめておきますね。
Windows | ・Windows7、8、8.1、10以降のWindowsOS。 ・Intel Pentium4プロセッサ以降のCPUで、 SSE2命令セットに対応している。 |
Mac | OS X EI Capitan 10.11.0以降のMacOS。 |
Linux | ・64-bit Ubuntu 16.04+,Mint 17+,Debian 9+, openSUSE15+,Fedora Linux 28+,or CentOS/RHEL 8+ ・Intel Pentium4プロセッサ以降のCPUで、 SSE2命令セットに対応している。 |
ios | Version 12 or later |
Android | Version 5 or later |
【※スマホではスクロールできます】 参照元:Brave公式 |
危険性・安全性は問題ないの?
他のブラウザと同じく、リスク0とはいえませんが、高い安全性を考えて設計されています。
1つ具体例を挙げると、大学の研究では『最も安全なブラウザ』との比較結果もでていますね。

引用元:COINPOST
くわしくは、以下記事をご参照ください!
>>【比較あり】Brave(ブレイブ)ブラウザの危険性・安全性
こちらをクリックして、『Braveの初期設定』を最初からみる!
本当に料金は完全無料なの?
結論からいうと、『完全無料』です。

引用元:Brave公式Q&A
ただし、iPhoneユーザーの方は、セキュリティサービス『ファイアウォール+VPN』に入ると有料になります。

引用元:AppStore公式
スマホで広告ブロックを使いたい方は、以下記事を参考にしてください!
>>【iPhone・Android・PC】うざいYouTube広告の消し方
広告ブロック機能は合法なの?
合法です。
なぜなら、アプリストアの審査に合格するなど、他の企業からも一定の信頼性を獲得しているから。
その他、広告ブロックツール『AdBlock』運営会社が訴訟を受けた事例がありましたが、合法と認められています。
くわしくは、『【運営へ聞いた】Braveブラウザが違法ではない5つの理由』をご参照ください!
Braveはどこの国で開発されたの?
結論からいうと、アメリカ(サンフランシスコ)です。
Braveについてネット検索していると、「中国」とヒットしますが関係ありません。
Brave公式へも確認したので、くわしく知りたい方は以下記事をどうぞ!
>>【公式へ聞いた】Brave(ブレイブ)ブラウザは中国と関係ある?
PCのホーム画面設定のやり方は?
ホーム画面設定(背景画面設定・ショートカット作成)について、サクッとみていきましょう!
ホーム画面で「カスタマイズ」をクリック。
「背景画像」→好きな項目を選択して設定完了!
「トップサイト」→「お気に入り」をクリックでショートカットが現れます!
非常にかんたんでしたね!
Braveブラウザの課題は?
下記の7つです。
- Webサイトが重くなることがある
- 共通のツールをベースにしている
- 連携できるのがbitFlyer口座だけ
- 広告主に悪影響がでるかもしれない
- オフライン再生できるのはiosだけ
- iosでは仮想通貨BATを稼げない
- Webサイトの表示くずれが起こるかもしれない
くわしく知りたい方は、『Brave(ブレイブ)ブラウザの問題点7つ・対処法』をご参照ください。
Braveの有料VPNって使いやすい?
Braveブラウザには、独自の有料VPNサービスがついています。
VPN(Virtual Private Network)とは、安全な仮想プライベートネットワークのことです。
専用のネット回線でデータ通信を暗号化し、安心・安全なネット環境を作れます。
実際に使ってみましたが、正直まったくおすすめしません。
なぜなら、下記3つのデメリットがかなり大きく、メリットを上回れないから。
- 料金プランが高め
- PCに対応していない
- サーバーが少なく通信が不安定
特に、PC版に対応していないのと、通信が遅いのはとても不便でした。
ぼくはVPN業界大手の『NordVPN』も使って比較しましたが、ダンゼンNordVPNの方が便利でしたね。
くわしいレビュー内容は、『【使ってみた】BraveVPNとは?使い方・レビュー完全版』をどうぞ!
こちらをクリックして、『Braveの初期設定』を最初からみる!
Brave(ブレイブ)ブラウザアプリを使って稼ごう!
繰り返しですが、Braveは下記の魅力をもつ、一度使うともう戻れなくなる新しいブラウザアプリです。
クリックすると該当箇所へとびます
ぼくはBraveを使い始めてから、外でPCを使える時間が長くなりました。
そのお陰で邪魔くさい充電器を持ち歩くのも不要に…!
ブックマーク・拡張機能の移行も数クリックで簡単、そして完全無料なのでぜひご活用ください。
こちらをクリックして、『Braveの初期設定』を最初からみる!
\無料10分・スマホでもかんたん/
>>【無料】ビットフライヤーの口座開設5STEP【簡単10分】
>>【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザBATの貯め方・稼ぎ方
>>【Android版】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方・設定方法
>>【辛口あり】Brave(ブレイブ)ブラウザの評判・本音レビュー
>>【比較あり】Brave(ブレイブ)ブラウザの危険性・安全性
>>【必見】Brave(ブレイブ)ブラウザのデメリット・メリットまとめ
>>【期待大】Braveブラウザで貯まる仮想通貨BATとは?使い道も解説
>>【手順】BraveブラウザのYouTube広告ブロック・バックグラウンド再生
>>【オフライン再生OK】Braveブラウザのプレイリスト完全版
>>【最新版】Braveブラウザの広告収入の仕組み・稼ぎ方まとめ