この記事でわかること
「ブログで稼ぐのに必須なASPってどれ?そもそもASPってなに…?」と疑問ですよね。
ぼくも初心者のころ謎だらけで、手が止まってしまいました。。
結論からいうと、最低限すべて登録しておくべきASPは下記の6つです。
『a8.net』 | ・ASP最大手、案件数非常に多い ・セルフバック案件も非常に多い |
『afb』 | ・万能型で案件数多い ・振込手数料が無料 |
『アクセストレード』 | ・特に金融系に強い ・こちらも上場企業が運営 |
『もしもアフィリエイト』 | Amazon・楽天の商品をオシャレに 紹介できる機能あり |
『バリューコマース』 | ・万能型で案件数多い ・電話&メールでのサポート手厚い |
『TCS』 | 仮想通貨ブログで登録必須 |
※ASPの名称をクリックすると、各公式HPにとべます! | |
←※スマホでは左右にスクロールできます→ |
全ASP、登録のやり方も画像つきで解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
本記事を読むと、登録すべきASPが明確になり、ブログで稼ぐための一歩を踏み出せますよ!
こちらをクリックして、『おすすめASP6選』を今すぐみる!
ASP(エーエスピー)とは?
ASPとはかんたんに言うと、『ブロガーと広告主をつなぐ仲介会社』です。
ブログで稼ぐためには、商品を紹介する「広告」が必要。
ブログに貼るための広告をぼくたちに紹介してくれるのが、ASPなんです。
読者さんが広告を見て「この商品がほしい!」とクリック→購入してくれれば、ASPからあなたに「紹介料」が支払われる仕組み。
とはいえ、ASPは国内に60社以上もあり、それぞれに得意なことも違います。
せっかくブログで稼ごうと思っても、どこに登録していいかわからない…と悩みますよね。
そこでブログで月200万稼ぐぼくが厳選した、初心者ブロガーにおすすめなASP6つは次のとおり。
おすすめASP①:A8.net【最大手・記事数0でもOK】
必ず登録してほしいのが、A8.net(エーハチネット)です。
なぜなら、ブログを開設したばかり(記事数0)でも登録OKだから。
A8は国内最大手で登録サイト数・広告主数がNo.1なので、幅広いジャンルの広告があるのが強みです。
ちなみに、個人的に神サービスだと思ってるのが「即時支払」。
ここだけの話、ASPって報酬が発生してから振込みまで、2〜3ヵ月は普通にかかるんですよね…
即時支払なら早ければ数時間で反映されて、dポイント払いにすれば手数料も100円と安く済みますよ!
A8.netへの登録方法
A8.netにアクセス→「今すぐ会員登録(無料)」をクリック
\無料5分・スマホでもかんたん/
規約を確認し同意する


引用:A8.net
メールアドレスを登録する


引用:A8.net
基本情報を入力する


引用:A8.net
登録内容を確認する→登録完了!


引用:A8.net
おすすめASP②:もしもアフィリエイト【W報酬あり・楽天やAmazonが使える】


引用:もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトも、会員者数70万人以上を誇る大手ASPです。
楽天やAmazonの商品を、もしもアフィリエイト経由で紹介できる機能が超便利。
Amazonのアフィリエイト審査に落ちたけど、もしも経由なら提携できたという人もいるので、狙い目ですね。
さらにおいしいのがW報酬制度で、受け取る報酬に12%上乗せしてくれます。
1ヵ月の報酬が10万円なら1万2千円上乗せ=11万2千円もらえる!
もしもアフィリエイトへの登録方法
もしもアフィリエイトにアクセス→「会員登録する」をタップ
\無料5分・スマホでもかんたん/


引用:もしもアフィリエイト
メールアドレスを登録する(仮登録→本登録)


引用:もしもアフィリエイト
ユーザー情報を入力する
規約を確認→登録完了
おすすめASP③:afb【美容系に強い・女性におすすめ】


引用:afb
afb(アフィビー)はエステ・サプリメント・パーソナルジムなど美容系に強いASPです。(転職ジャンルなども強く、かなり万能ですよ~!)
そのためインスタと愛称がよく、インスタで美容系の発信をしてる人(とくに女性)にはかなりおすすめ。
振込手数料ゼロで、報酬は税金分10%が上乗せされるのも高ポイントです。
afbへの登録方法
afbにアクセス→「無料会員登録はこちら」をタップ
\無料5分・スマホでもかんたん/


引用:afb
規約を読み「同意して会員登録」をクリックする


引用:afb
ユーザー情報を入力する


引用:afb
申請する→サイト審査→通過したら本人認証する(SMSか電話)→登録完了
おすすめASP④:バリューコマース【Yahoo!・物販系に強い】


引用:バリューコマース
バリューコマースはYahoo!や物販系の広告が充実しています。
バリューコマースはYahoo!関連企業なので、Yahoo!関連のアフィリエイトを独占しているんですよね。
じつはYahoo!ショッピングはポイント還元率が高く、PayPayやソフトバンクユーザーには人気があります。
バリューコマースへの登録方法
バリューコマースにアクセス→「今すぐアフィリエイトをはじめる」をタップ
\無料5分・スマホでもかんたん/


引用:バリューコマース
メールアドレスを登録する


引用:バリューコマース
会員情報を入力→登録完了
おすすめASP⑤:アクセストレード【お金系で稼ぐなら必須】


引用:アクセストレード
アクセストレードは、クレカ・ゲーム・FX案件に強いASP。
お金系ジャンルで発信するなら、ぜひ登録しておきたいですね。
高単価の広告が多いですが、やや審査が厳しいです。
アクセストレードへの登録方法
アクセストレードにアクセス→「新規パートナー登録」をタップ
\無料5分・スマホでもかんたん/


引用:アクセストレード
メールアドレスを登録する


引用:アクセストレード
会員情報を入力する
申請する→サイト審査→承認されたら登録完了
おすすめASP⑥:TCSアフィリエイト【仮想通貨・FX系に強い】


引用:TCSアフィリエイト
TCSアフィリエイトも金融系に強いASPです。
比較的提携しやすく、担当者さんが親身になってくれるのもあって、ぼくはメインでフル活用してます。
アクセストレード同様、5〜10記事くらい書いてから登録申請するのがおすすめ。
TCSアフィリエイトへの登録方法
TCSアフィリエイトにアクセス→「アフィリエイター様登録申込」をタップ
\無料5分・スマホでもかんたん/


引用:TCSアフィリエイト
規約を読んで同意する


引用:TCSアフィリエイト
メールアドレスを登録する


引用:TCSアフィリエイト
会員情報を入力して申請する→サイト審査→承認されたら登録完了
ASPに関してよくあるQ&A
ASPに関してよくあるQ&Aを3つ、順番に解説します!
ASPに複数登録するの面倒くさいのですが…
確かに面倒ですが、複数登録しないのは自滅行為になるリスクがあります。
というのも、まったく同じ案件でも、ASPによって単価が変わったりするんですよね。
上図の場合、案件も成約率も同じなのに、ASPを間違えると1件3,000円の大損です。。
単価の違いだけでなく、ASPによって取り扱っている案件数も違うので、多くのASPへの登録は必須といえます。











1日1つでもいいので、自分の身を守るためにも以下ASPはすべて登録し、比較できる環境を整えましょう!
どの広告を選んだらいいかわからない…
自分の発信ジャンルや、ブログに合った広告を選びましょう。
- ダイエットブログ→パーソナルジム・プロテインなど
- 美容ブログ→サプリ・青汁・シャンプーなど
無料でお試しできたり、キャンペーンを行ったりしている広告はクリックされやすいです。
また、Amazonなどの物販は比較的ハードルが低くクリックされやすいので、初心者は本や生活雑貨を紹介してみるのもおすすめ。
インスタをやるならどのASPがいい?
インスタのストーリーに、直接アフィリエイトリンクを貼れるASPもあります。
※ブログ(サイト)申請とは別で、インスタのアカウントの登録申請が必要なので注意してください!











>>【5STEP】インスタ×ブログで月3万円稼ぐ!完全攻略ロードマップ
まとめ:ASPを活用してブログで稼ごう
繰り返しですが、ブログで月200万稼ぐぼくがおすすめするASPは次の6つ。
『a8.net』 | ・ASP最大手、案件数非常に多い ・セルフバック案件も非常に多い |
『afb』 | ・万能型で案件数多い ・振込手数料が無料 |
『アクセストレード』 | ・特に金融系に強い ・こちらも上場企業が運営 |
『もしもアフィリエイト』 | Amazon・楽天の商品をオシャレに 紹介できる機能あり |
『バリューコマース』 | ・万能型で案件数多い ・電話&メールでのサポート手厚い |
『TCS』 | 仮想通貨ブログで登録必須 |
※ASPの名称をクリックすると、各公式HPにとべます! | |
←※スマホでは左右にスクロールできます→ |
ブログで稼ぐためには、ASPへの登録は必須です。
より好条件な広告を選んだり、広告停止のリスクを避けたりするためにも、複数のASPを使い分けるのがおすすめです。
登録はすべて無料&ASP1つあたりたった5分の作業なので、サクッと済ませておきましょう!
こちらをクリックして『おすすめASP6選』にもどる!