
こんなお悩みを解決します!
本記事の内容
Braveブラウザの使い方・設定方法
Braveブラウザのオフライン再生手順
よくあるQ&A
今回は、【Android版】Braveの使い方・設定方法を、全手順画像つきで解説します。
本記事の内容をマスターし、完全無料で仮想通貨を貯めましょう!
本記事を読むことで、画像を追うだけでBraveユーザーになれ、『ネットサーフィンしながら稼ぐ』という新体験ができますよ!
【Braveを使って稼ぐためのご案内】
稼いだ仮想通貨BATの保管には、ビットフライヤーの口座が必要です。
口座さえあれば、毎月自動でBATが入金されていきます。(入金・購入は不要)
先に無料で作ってから、記事を読み進めてくださいませ!
\無料10分・スマホでかんたん/
【Android版】Braveブラウザの使い方・設定方法
Android版のBraveブラウザの使い方・設定方法は、下記の4STEPです。
順番に解説します!
STEP1:ビットフライヤーで無料口座開設する
まずは国内大手の仮想通貨取引所、ビットフライヤーで無料口座開設しましょう。
その理由は、Android版Braveブラウザとビットフライヤーを連携すると、仮想通貨BATが貯まるから。
2022年12月現在、Braveブラウザと連携できるのはビットフライヤーのみです。
入金や通貨の購入は不要(口座さえあればOK)なので、サクッと作っておきましょう!
\無料10分・スマホでかんたん/
口座開設の手順を知りたい方は、『口座開設5STEP』の記事をご覧ください。

STEP2:Braveブラウザをインストール
次に、Braveブラウザの無料インストールを行います。
①~③の順にタップ。
STEP3:初期設定を行う
続いて、初期設定を行いましょう。
デフォルトのブラウザはBrave以外でもOKですが、今回はひとまずBraveを例に進めます。
①~④の順にタップ。

STEP4:Braveとビットフライヤーを連携する
最後に、Braveとビットフライヤーを連携していきましょう。
画面右上の三角マークを選択 →「未承認」 → 「続ける」 → bitFlyerをタップ。
ログイン → 「許可する」をタップし、 画面左上が「認証済み」になったらOKです!
ビットフライヤーの口座審査には時間がかかることもあるので、早めに開設作業しておいてくださいね!
\無料10分・スマホでかんたん/

>>【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザBATの貯め方・稼ぎ方
こちらをクリックして、『Android版Braveの使い方・設定方法』を最初からみる!
【Android版】Braveブラウザではオフライン再生できない
結論、残念ながらAndroid版のBraveではオフライン再生はできません。
オフライン再生とは『プレイリスト(Playlist)機能』を活用することで、データ通信ゼロで動画を楽しめる仕組み。
とても便利な機能ですが、2022年12月現在ではios版のみの対応です。

引用元:Brave公式

ios版の使い方は、『【オフライン再生OK】Braveブラウザのプレイリスト完全版』をどうぞ。
YouTube動画も広告なしでみれます
Android版では仮想通貨BATを稼げる他、邪魔な広告なしでYouTubeを楽しめます。
YouTubeプレミアムへの加入も不要、完全無料で広告を消せるのです!

BraveブラウザでYouTubeを開き、①~③を進める。
もっと細かく知りたい方は、以下記事をご参照ください。
>>【手順】BraveブラウザのYouTube広告ブロック・バックグラウンド再生
こちらをクリックして、『Android版Braveの使い方・設定方法』を最初からみる!
【Android版】BraveブラウザでよくあるQ&A
Android版BraveブラウザでよくあるQ&Aを4つ、それぞれ解説していきます!
- Android版Braveの仮想通貨BATの貯め方は?
- ホーム画面にショートカットを追加する手順は?
- Android版Braveを使って別デバイスと同期する手順は?
- Android版Braveに拡張機能は入れられる?
Android版Braveの仮想通貨BATの貯め方は?
Android版Braveブラウザで仮想通貨BATを貯める方法は、下記の3種類です。
- 普通に使う
- 画面をリロードする
- Brave Newsを読む
サクッとみていきましょう!
ネット検索やアプリの使用などで普通に使う
Android版Braveでは、普通に使っているだけで仮想通貨BATが貯まっていきます。
ネット検索やアプリの使用でも貯まるので、イチ早く貯める準備を行いましょう!
こちらをクリックして、『Android版BraveでBATを貯める下準備』を最初からみる!
画面をリロードする
画面をリロードすることでも、仮想通貨BATが貯まっていきます。

Braveのトップ画面を開き、①~②の手順でタップしていけばOKです。
Brave Newsを読む
Brave Newsとは、ニュースを読めるサービスのこと。
トップ画面から、①~⑤の手順で進めると読めますよ!
ホーム画面にショートカットを追加する手順は?
ホーム画面にショートカットを追加する手順は、以下の通りです。
追加したいサイトを開く → ①~③をタップ。
再度「追加」 → ホーム画面に戻りショートカットがあればOK!
Android版Braveを使って別デバイスと同期する手順は?
同期する手順は、かんたん3STEPです。
- 「設定」から「同期」をひらく
- 同期チェーンを作成する
- デバイスの同期を完了する
5分ほどあればできるので、以下記事を参考にサクッとどうぞ。
>>【スマホ・PC】Braveブラウザの同期とは?手順も解説!
Android版Braveに拡張機能は入れられる?
結論、入れられません。
Android版だけではなく、ios版でも不可能です。
拡張機能を使う場合は、PC版Braveにて作業してください!
>>【最新版】Braveブラウザに拡張機能を導入・移動する方法
こちらをクリックして、『Android版Braveの使い方・設定方法』を最初からみる!
【Android版】Braveブラウザのまとめ
改めて、Android版Braveブラウザの使い方・設定方法をまとめます。
Android版Braveを使うと、広告なしでネットサーフィンができ、仮想通貨まで貯まります。
さらにPCにもBraveブラウザを導入すると、ダブルで稼げるようになりますよ!

>>【完全版】Brave(ブレイブ)ブラウザアプリの使い方・やり方・デメリット
\無料10分・スマホでかんたん/
>>【最新版】Brave(ブレイブ)ブラウザBATの貯め方・稼ぎ方