【保存版】99%のNFTアートが「ゴミ」になる5つの理由

【保存版】99%のNFTアートが「ゴミ」になる4つの理由

NFTアートって最近少し話題だけど、ほとんどゴミなの?実際にNFTに触れてる人、リアルな意見を聞かせて。

こんなお悩みを解決します!

 

本記事の内容

99%のNFTがゴミになる理由5つ

すべてのNFTがゴミではない理由

よくあるQ&A

 

結論からいうと、99%のNFTアートは「ゴミ」同然になります。

 

なぜなら、NFTアートの価値は需要と供給によって決まるから。

 

NFTアートは誰でもかんたんに作れるため、何も考えずに売っている人が多く、ゴミになっているケースは多いです。

 

しかし、以下のように、車を買えるくらいの価値がついているNFTアートもあります。

筆者のNFT投資成績

 

今回はNFTコレクターのぼくが、NFTアートの価値についてまとめていきます。

 

本記事を読むと、ゴミになるNFTアートの見分け方がわかり、大損するリスクを減らせますよ!

 

【手数料についての重要なご案内】

仮想通貨を「販売所」で買うと、最大5%ほど大損します。

(10万円分で5,000円の損 ※通貨を円に戻す時もまた損)

人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が「販売所」でしか買えません。

大損しないためにも、ビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!

\無料10分・スマホでもかんたん/

ビットフライヤーで口座開設する

99%のNFTアートが「ゴミ」になる5つの理由

【保存版】99%のNFTアートが「ゴミ」になる4つの理由

99%のNFTアートが「ゴミ」になる理由を5つ、順番に解説します。

 

物の価値は需要と供給で決まるから

冒頭でも申した通り、NFTアートの価値も需要と供給のバランスで決まります。

 

NFTアートでは「発行点数」が決まっているため、需要が高まれば価格も高騰する仕組みです。

NFT:APPの発行点数

引用元:OpenSea

 

なので、需要がないNFTアートは価値のないゴミになってしまいます。

 

わかりやすい例を挙げると、下記についても価値がつく(人気な)もの・ゴミになるものに分かれていますよね。

  • 現実の絵画(アート作品)
  • トレーディングカード
  • YouTube動画 など…

 

>>【完全版】NFTは無価値!なぜならNFT=「技術」だから

 

多くの運営者はNFTを売って終わりになっているから

NFTコレクションの多くは、「NFTアートを販売して終わり」になっています。

 

需要を保ち(高め)続けるには、新規購入者が増えたり、購入者が手放さないような取り組みが重要です。

 

具体例を挙げると、国内時価総額1位のNFT『CryptoNinja Partners(CNP)』は、NFTを使った展開を作り続けています。

  1. 他のNFTの優先購入権がもらえる
  2. 優待・割引が受けられる
  3. 限定チャンネルをみれる
  4. 「バー忍」企画に参加できる
  5. 保有者限定のスマホアプリで遊べる

>>【CNPの買い方・概要】CryptoNinja PartnersNFT完全版

 

売れないNFTには、共通した特徴があります。

 

くわしくは、『【必見】NFTアートは売れないと諦めてませんか?売るコツ7選』をどうぞ!

 

運営者の多くは資金力がないから

ビジネスとしてNFTコレクションを展開する場合、一定の資金が必要です。

 

開発用の資金はもちろんのこと、運営者が生活するための資金も必要になります。

 

そんな中で副業・脱サラしてNFTに注力し、資金が尽きて運営できなくなるケースも多いです。

 

資金力がつきると需要を高めるための展開を作り出せず、だんだん価値がなくなっていきます。

 

日本のNFT市場は未成熟だから

国内NFT市場はまだまだ未成熟なこともあり、NFTを売る難易度は高いです。

 

直近の調査で、国内でNFTを買っている人はまだ16,000人ほどしかいないとされています。

 

日本中でたった16,000人=約10,000人に1人の割合なんですよね。

 

要するに『買い手の数が極端に少ない』状況なので、価値がつきにくいのです。

 

NFTのマーケティング(販売促進)が難しいから

NFTアートに価値がつきにくいのは、マーケティング(販売促進)の難しさにもあります。

 

理由はシンプルで、最先端の技術であるため、成功事例が非常に少ないからです。

 

本気でNFTの価値を高めるなら、認知の広げ方や優先購入権の配布など、細かい部分まで設計する必要があります。

 

ゴミになりそうなNFTアートを見分けるためにも、以下動画を一度ご覧ください!

 

効率のいい勉強法は、以下記事をどうぞ。
編集長

 

>>【最新版】初心者向けのNFT勉強法6選!おすすめ順に解説

 

すべてのNFTアートが「ゴミ」ではない理由

【保存版】99%のNFTアートが「ゴミ」になる4つの理由

すべてのNFTアートが「ゴミ」ではない理由は、下記の3つです。

 

立派な投資対象になっているから

まずは、立派な投資対象になっていることが挙げられますね。

 

ぼくはお小遣いからNFTアートを買い始めましたが、車が買えるほどのリターンがでています。

筆者のNFT投資成績

 

株式や投資信託など、他の投資対象と同じく、すべての銘柄でリターンがでるわけではありません。

 

しかし、しっかり勉強すれば、投資家でなくてもリターンを狙えます。

 

>>【儲かる事例あり】NFTは儲からないと勘違いしてませんか?

 

たくさんの用途で活用できるから

NFTはたくさんの用途で使えるため、「資産価値がつかない=ゴミ」ではありません。

  1. SNSアイコン
  2. メタバースアイコン(アバター)
  3. せどり(転売)
  4. 稼げるゲーム
  5. 限定の入場券
  6. 権利の証明保有者
  7. お金を借りるための担保

 

たとえばNFTアートでも、コミュニティの入場チケットなどで活用されているケースもあります。

 

このような場合はリターンよりも、入場チケットとして機能することが重要ですよね。

 

NFTは「ただのお金稼ぎの道具」ではないのです!
編集長

 

>>【完全版】NFTの使い道7選を世界一わかりやすく解説!

 

起業・副業での成功者がいるから【筆者も脱サラしました】

起業・副業の面からも、NFTアートは大いに活用できます。

  1. NFTの情報発信
  2. NFTせどり
  3. NFTを作って販売
  4. NFTゲーム

 

たとえばぼくは、『NFTの情報発信』で脱サラしました。

 

NFTの作者では、とんでもない収益をあげて起業された方もいらっしゃいます。

 

【収益額200ETH(=7,400万円)】
NFT副業で稼いだ実例

 

このように、NFTアートには「投資対象」だけではなく、人生を変えられるチャンスもあるのです。

 

>>【最新版】おすすめのNFT副業4選!脱サラした筆者が解説

 

【補足】初期費用0円で作成・出品できます

補足ですが、NFTアートは完全無料で作成・出品(販売)できます。

 

過去のぼくもNFTに怪しいイメージがあったので、なかなか買えずにいました。

 

しかし、試しにスマホの写真を出品してみたり、安いNFTを買うことで理解できた部分がたくさんあります。

 

1円も支払いたくない方は、まずNFTアートを作成・出品してみると、世界観が変わりますよ。

 

作成が面倒な方は、スマホの写真をNFTにしてみてください!
編集長

 

>>【スマホで無料】NFTアート(ドット絵・イラスト)の作り方アプリ

 

>>【完全版】OpenSea(オープンシー)のNFT出品方法・売り方

 

NFTアート=「ゴミ」でよくあるQ&A

【保存版】99%のNFTアートが「ゴミ」になる4つの理由

NFTアート=「ゴミ」でよくあるQ&Aを5つ、順番にみていきましょう!

 

NFTアートの初期費用は?

NFTアートの初期費用は、下記の通りです。

購入:約1,800円(手数料)+作品代
出品(販売):完全無料

 

くわしく知りたい方は、『NFTを始める初期費用は?安く抑える6つの方法』をどうぞ!

 

NFTアートは買った後どうするの?

どんなNFTアートかによりますが、下記のような用途で使えます。

  1. SNSアイコン
  2. メタバースアイコン(アバター)
  3. せどり(転売)
  4. 稼げるゲーム
  5. 限定の入場券
  6. 権利の証明保有者
  7. お金を借りるための担保

 

もっとくわしく知りたい方は、『NFT=「意味ない」と勘違いしていませんか?』をご参照ください。

 

NFTアートで利益をだすコツは?

結論からいうと、NFTの優先購入権(WL/AL)を入手することです。

 

優良NFTの優先購入権を入手すると、最低価格で購入できます。

 

実際、ぼくがリターンをだしているNFTはすべて優先購入権を入手していますね。

筆者のNFT投資成績

 

くわしい入手方法などは、以下記事でまとめています!

 

>>【必見】NFTのホワイトリスト(WL)とは?獲得方法も解説

 

ゴミじゃないおすすめのNFTは?

事実ベースでお伝えすると、価値が高くておすすめなのは下記の4つです。

CryptoNinja Partners(CNP) 国内NFT時価総額1
Live Like A Cat(LLAC) 国内NFT時価総額2
Aopanda Party(APP) 国内NFT時価総額3
XANA:GENESIS 国内NFT時価総額4
参照元:NFTMarketCap

 

ただし、価格が高めなので、初心者の方には向かないかもしれません。

 

低予算でNFTに触れてみたい方は、以下記事をご参照ください!

 

>>【予算別】日本人によるNFTアート作品おすすめ30選!

 

失敗しないNFTの始め方は?

失敗しない始め方は、下記の通り。

  1. ビットフライヤーで無料口座開設
  2. MetaMask(メタマスク)を準備
  3. イーサリアムを購入・送金
  4. OpenSeaとMetaMaskを連携
  5. NFTを購入

>>【必読】OpenSea(オープンシー)の始め方・使い方・日本語化

 

特に、「取引所」で安く仮想通貨を入手できるビットフライヤーを使うのがポイントです。

ビットフライヤー口座開設手順

 

口座審査に時間がかかりやすいので、先に申請だけサクッとしておきましょう!

 

\無料10分・スマホでもかんたん/

ビットフライヤーで口座開設する

 

口座開設のくわしい手順を知りたい方は、『【PC・スマホ】口座開設5STEP』をご覧ください。

 

NFTアート=「ゴミ」のまとめ

【保存版】99%のNFTアートが「ゴミ」になる4つの理由

99%のNFTアートが、ゴミになるのは確かです。

 

その理由は、「トレーディングカードや現実の絵画」などと同じく、需要がでないケースもあるから。

 

当然ながら、すべてのNFTアートに価値がつくわけがありません。

 

ただし、しっかり勉強すれば、お小遣いから『生活が楽になるレベル』のリターンをだせるのも事実。

筆者のNFT投資成績

 

チャンスを逃さないためにも、以下の記事で知識を深めてみてくださいね!

 

>>【儲かる事例あり】NFTは儲からないと勘違いしてませんか?

 

>>【予算別】日本人によるNFTアート作品おすすめ30選!

 

>>【最新版】おすすめのNFT副業4選!脱サラした筆者が解説

 

>>【スマホで無料】NFTアート(ドット絵・イラスト)の作り方アプリ

 

>>【完全版】OpenSea(オープンシー)のNFT出品方法・売り方

 

>>【最新版】初心者向けのNFT勉強法6選!おすすめ順に解説

 

>>【完全版】NFTの使い道7選を世界一わかりやすく解説!

 

【手数料についての重要なご案内】

仮想通貨を「販売所」で買うと、最大5%ほど大損します。

(10万円分で5,000円の損 ※通貨を円に戻す時もまた損)

人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が「販売所」でしか買えません。

大損しないためにも、ビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!

\無料10分・スマホでもかんたん/

ビットフライヤーで口座開設する

ビットトレードのおすすめポイント
  • この記事を書いた人

新時代3.0編集部

編集長(監修者)ゆうの経歴:銀行員法人営業⇒メーカー開発営業⇒専業メディア運営者 | 証券外務員1種/FP3級/銀行業務検定11個保有 | 金融商品販売額10億超の実績あり | 七武海・CNN等を保有するNFTコレクター | 全記事すべて、編集長が監修しています。